中国・台湾・日本のハイクオリティなお茶|表参道ショップ遊茶[youcha]

Online Shop

Column

2018.07.23Column【24節気な歳時記】 大暑

大暑 2018年は7月23日 24節気の12節目

 

「大」は物事の程度が高かったり多かったり、そして文字通り
大きいことを意味しますので、「大暑」とは物凄く暑く、
気温の高い時期を意味します。

 

前回、「小暑」の回でご説明した、最も暑い期間を指す「三伏」の
2番目に巡ってくる「中伏」を数日後に控え、あの広い中国でさえ、
北から南までほぼ一様に気温が高くなる中、重慶、武漢、南京の3都市は
35度以上の猛暑日が40日以上も続くことから「三大火炉」と呼ばれています。

 

2018年のこの夏、日本では全国が「火炉」になってしまったかの如き
暑い日が続き、日々、熱中症に対する注意喚起がされていますが、
中国人の友人が体内に篭った熱を下げる方法として教えてくれたのが

 

1)壁から10~15㎝離れて立ち
2)全身をリラックスさせて
3)壁に向かって軽く背中を打ち付け
4)反動を利用して元の位置に戻る
5)1)~4)を1秒に1回のスピードで数回行う

 

背中に湿熱を巡らせる経絡があるので、それを刺激するのだそうで
ご近所迷惑にならない範囲でお試しください。

 

******************************************************************

この季節に飲むお茶

 

「微燻正山小種」はいかがでしょうか?

 

「正山小種」は紅茶製茶のルーツとされるお茶で、こちらのお茶は
まさにその発祥の地、福建省武夷山桐木関からやってきました。

 

製茶時に松の木の皮を燃やして熱を利用する工程があり、その際に
発生した燻煙が、葉に付着することで醸される独特の燻香を特徴とします。
なんて聞くと、煙臭いのかしら・・・と心配されるかもしれませんが、
「本物」は実に穏やかな香り。

 

 

この「微燻正山小種」は、とりわけその香が優しく、ややもすると
見逃してしまうほどに繊細です。そんな「微燻」を楽しむための
おススメの淹れ方は2通り。

 

ひと煮立ちした後、3分ほど湯冷まししたお湯を茶葉に注ぎ、少し長めに
時間を取るか、多めの茶葉に高温の湯を用い、短い時間で注ぎ出すか。
あぁ、コレがその微燻・・・と、感動していただけること請け合いです。

 

「微燻正山小種」」のお求めは
●表参道ショップ
●オンラインショップ

 

******************************************************************

24節気とは天球上の太陽の動線を24等分してそれぞれに名前を付けたもので、
同じ季節に同じ節気が廻ってくることになります。
古代中国において、100%お天気頼みだった農耕作業の目安にするべく考案され、
段階的に整備を繰り返しながら今に至っています。
しかしあの広い中国、北と南、東と西では気候が同じはずもなく、
日本とも一緒に語るのは難しいところですが、そこはフレキシブルに解釈して、
その季節感を楽しめればと。


PAGE TOP