中国・台湾・日本のハイクオリティなお茶|表参道ショップ遊茶[youcha]

Online Shop

News & Column

2021.02.07School【講習会】2月の開催につきまして

新型コロナウイルス感染拡大状況に対し、
緊急事態宣言の延長が決定しましたことを受け、
2月開催予定でした下記講座につき、中止とさせていただきます。

 

●中国茶入門 事始め
●中国茶エキスパートジュニア4日間集中コース

 

尚、該当する講座をお申込みいただいている皆さまには、
別途、メールにてご連絡申し上げております。

 

皆さまのご理解とご諒承の程、宜しくお願い申し上げます。


2021.02.05Shop【お知らせ】2020年2月8日以降の表参道ショップの営業時間につきまして

緊急事態宣言の延長を受け、表参道ショップの営業時間につきまして
2020年3月7日まで引き続き以下の通りとさせていただきます。

 

■営業時間 12:00~18:30 水曜日定休

 

実施期間は現時点におきましては緊急事態宣言発出中を予定しておりますが
状況を鑑み、更に変更が生じる場合には、都度、お知らせ申し上げます。

 

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


2021.01.15News【期間限定】八宝茶新発売

「八宝茶」とは、茶葉の他に体に嬉しい8つの素材のブレンド。
季節や体調に合わせ、組合せにルールはありません。

 

ただ今、冬真っ最中。ならば温かく過ごすのに役立ちそうな素材を選んでと
こんな「八宝茶」を作ってみました。

 

 

■遊茶オリジナル八宝茶 756円/1包

今回使用したのは阿里山高山茶・新昌龍井・なつめ・陳皮
グリーンレーズン・クコの実・菊花・ピンクペッパーの8素材。

 

1包1回分でお湯を継ぎ足しながら悠々1日中飲めてしまいます。
十分お飲みいただいた後は、大きな「なつめ」を是非お召し上がりください。

 

◎2021年1月16日(土)~表参道ショップ&オンラインショップで

 

オンラインショップはコチラ


2021.01.15Shop【お知らせ】表参道ショップの営業時間

表参道ショップの営業時間につき、暫くの間、以下のようにさせていただきます。

 

■営業時間 12:00~18:30 水曜日定休
■実施期間 2021年1月17日(日)~2月7日(日)

 

実施期間は現時点におきましては緊急事態宣言発出中を予定しておりますが
状況を鑑み、更に変更が生じる場合には、都度、お知らせ申し上げます。

 

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


2021.01.08News【新着情報】2020年冬の台湾茶

2020年冬の台湾茶、販売開始します!!
え?もう2021年だけど…と思われた皆さま、ご指摘ごもっとも。

 

そうなんです。昨年の10月中旬から11月末までに製茶された冬摘み茶。
2か月余りもどこでナニをしていたのでしょう。

 

はい、遊茶の環境の整ったお休み処で、軽く熟成させていた次第。
すなわち、より美味しくなっての登場ということです。

 

ラインナップは以下7種。

■大禹嶺高山茶 2,268円/25g
■梨山高山茶  2,268円/25g
■阿里山高山茶 2,484円/50g
■文山包種茶 2,268円/50g
■凍頂烏龍茶 1,836円/50g
■四季春茶 1,512円/50g
■阿里山金萱高山茶 1,728円/50g

 

 

実は水不足との情報もあり、品質が心配されたのですが、
来てみれば7種のいずれをとっても優等生といえる出来栄え。

 

しかもぜ~んぶ穏やかで品が良くて、冬のお家時間を
まったりと過ごしていただくのにピッタリです。

 

◎2021年1月9日(土)~ 表参道ショップ・オンラインショップで

 

詳細・オンラインショップはコチラから


PAGE TOP