2022.01.07News【新着情報】台湾冬茶 届きました
台湾冬茶の販売準備が整いました。
この冬、台湾茶全体を見ると、所によっては、やや産量の少ない地域が
あったものの、品質は大変良好となりました。まずは以下の4種。
■福壽山高山茶 冬茶 2,268円/25g
花香と果実香がいっぱいの愛らしい香味
■華崗高山茶 冬茶 2,268円/25g
繊細で優しい口当たりはいかにも高山茶
■凍頂烏龍茶 冬茶 1,836円/50g
軽すぎず重すぎない清香タイプ
■阿里山金萱高山茶 冬茶 1,728円/50g
高山の金萱茶らしい清々しい乳香
ちなみに冬茶とは、台湾であれば10月末から11月末の冬場に
摘み取った茶葉を製茶したもので、実際的にはほぼ烏龍茶類にしか見られません。
緑茶のクオリティーシーズンが春1回であるのに対し、烏龍茶の場合は
春と冬の2回あるということになります。
やや成熟したところを摘み取る冬茶はじっくり時間をかけて加工するのが
望ましいとか。
春期に比べ芽が出てからの成長速度が遅く、収穫量も少ないこの期間は、
そんな製茶条件にぴったりと呼応しています。
◎2022年1月8日(土)~表参道ショップ&オンラインショップで
2022年1月7日 3:23 PM | カテゴリー: News
2022.01.04Media【メディア】LDK2月号に掲載されています
普遊舎発行のテストする女性誌「LDK」2月号”お茶の大研究”のうち、
中国・台湾茶カテゴリーに遊茶が協力し、基本的な情報をご紹介しています。
2022年1月4日 6:14 PM | カテゴリー: Media
2021.12.24News【お知らせ】年末年始の営業につきまして
年末年始の営業につきましては、以下のようになっております。
■表参道ショップ
◎年内最終営業日:2021年12月28日(火) 12:00~18:00
◎年始営業開始日:2022年1月4日(火) 12:00~18:00
※1月5日(水)は休まず営業いたします。
■オンラインショップ
◎発送:
・2021年12月24日(金)23:59までのご注文につきま
年内に発送いたします。
・2021年12月25日(土)00:00以降のご注文につきま
2022年1月4日(火)から順次発送とさせていただきます。
◎お問合せに対するお返事:
2021年12月28日(火)以降にいただきましたお問合わせに
一部を除き、2022年1月4日(火)11:00より順次ご連絡
※オンラインショップの「ご注文の受付」は上記に関わらず
24時間行っております。
■スクール遊茶
◎各講座の開催日程:オンラインショップ内、該当サイトをご確認
スクール遊茶サイトはこちらから(オンラインショップのページにリンクしています)
https://www.youcha.shop/html/p
◎お問合せに対するお返事:
2021年12月28日(火)以降にいただきましたお問合わせに
一部を除き、2022年1月4日(火)11:00より順次ご連絡
2021年12月24日 2:29 PM | カテゴリー: News, News & Column
2021.12.24Media【メディア】e-Beginに掲載されました
“「ほしい!」が見つかるGOOD LIFE BIBLE “e-Beginに
食後の一杯は台湾茶。スペシャリストに聞いた「初心者にオススメBEST3」
と題して、取材記事が掲載されています。
記事はコチラから
※他社サイトにリンクしています
2021年12月24日 10:54 AM | カテゴリー: Media
2021.12.20Media【メディア】雑誌「リンネル」2月号に紹介されました
雑誌「リンネル」(宝島社)2月号、“なりたい私になる100のアイデア”中の
【学び】のページで、遊茶の中国茶講座が紹介されました。
2021年12月20日 12:00 AM | カテゴリー: Media